当協会では、引き続き今年度も事業の取組を継続致します。
今年度のグループ参加構成員のとりまとめを致しますので、参加を希望する方は、
下記のとおり協会まで申し出て下さい。
年度毎に構成員の取りまとめが必要となります。
前年度参加の方も改めて申込みをお願い致します。
受付期間:令和4年4月5日(火)~4月17日(日)必着
ぐんまゼロ宣言住宅促進事業とは・・・
グループの構成員がぐんまゼロ宣言住宅を供給する際の県産材の使用料に応じて群馬県が
補助金 12,500円/立方メートル の補助をするものです。
グループ単位で申請します。 住宅供給事業者は、複数のグループへの参加は出来ません
群馬県詳細HP
令和3年度よりも取組みやすくなりました。
「ぐんまゼロ宣言住宅」を建設して補助金を活用しましょう。
●太陽光設備の設置が困難であっても申請可能です。
●グループの累計実績棟数に関係なく補助が受けられます。
●事務手数料はかかりません。気軽に取り組めます。
交付申請時、建設業許可証の写しおよび・暴力団排除に関する誓約書の提出があります。
※誓約書は直筆で、住所は会社でなく自宅として下さい。
参加構成員には、事務局より随時メールにてご案内致します。
4月20日(水)までに協会からメールがない場合はお手数ですが、お問い合わせ下さい。
TEL 027-221-1113
当グループに構成員として参加を希望される場合は、下記「参加申込書」を ダウンロードし、群馬県木造住宅産業協会事務局へメールで提出してください。 |